30代独身で貯金ゼロ?【30代男女別の貯金額・将来必要なお金を深掘】

 

現代の日本において、結婚適齢期は30代とされています。

とはいえ、まずは仕事のクオリティや安定性を高めたい、ある程度の貯蓄をしておきたい、などと考え、婚期を伸ばしてしまっている人も少なくないようですね。

特に貯蓄に関しては、結婚を含めた将来的なことを考え、どれほど準備しておけばいいのかなど、気になっている人が多いことでしょう。

今回は、そんな30代において男女別の平均貯蓄額、今後の資金についてなどを解説していきます。

 

※以下の記事も合わせてご参考にして下さい。

 

 

 

 

30代独身の平均貯金額

 

30代独身の平均貯金額を男女別で見た場合、平均収入が多いこと、浪費支出割合が低めという理由から、女性よりも男性の方が多めであることがわかっています。

女性の支出が多い原因では、やはり化粧品やファッション全般のアクセサリーなどにお金がかかることが言えますね。

 

平成26年度での全国消費実態調査によれば、30代独身の平均貯蓄額として、

男性…373万円

女性…264万円

という結果が発表されています。

 

ですが、30代独身男性で平均年収が300~500万円であれば、平均貯蓄額は647万円となっており、やはり年収によってその差はとても大きいもの。

大学卒業後の22歳で就職をしてから、1年間に100万円ずつ貯金をすると、単純計算で30代に1000万円の貯蓄が可能と言えますが、その間に車などの大きな買い物をする、引っ越し、家賃、交際費といった出費がかさむこともあり、実際にはなかなか難しいものですね。

ちなみに、30代全体でみる中央値では、259万円となっています。

 

※数値の合計から個数で等しく分けた平均値とは違い、小さな数値から順に並べ、その中心に位置する数値が中央値となっており、数値にかなりの差が出ている貯蓄額に関しては、平均値よりも中央値を相場として見るほうが適切とも言われています。

 

 

30代独身で貯金ゼロ?!

 

22歳で就職してから、計画性を重視して貯金をしてきた人であれば、30代で1000万円を超える貯蓄額になっていても不思議ではないのですが、貯金が全くないという人もいることが現実。

不景気が続く中、収入を増やすことがなかなか難しいものの、出費は嵩んでいくという世の中です。

中には、貯金がゼロどころか、カードローンなどの借金も抱えている、という人もいて、結婚など将来的なこと、病気などと予測しなかったことが起きた時などを考えれば、借金は当然ながら、貯金ゼロもやはり大きな問題です。(関連:即日で今すぐお金を借りる)

 

・関連ページ

>>ミニマリストが自然と節約上手になる3つの理由。

>>貯金できない家庭の特徴【貯金がない(0円)家庭の割合や貯金額はいくらか深掘】

 

ちなみに、貯金ゼロという原因を漠然と、出費が多いから、というだけで片付けてしまうのも考えものです。

例えば、実家暮らしの人は貯金がしやすい環境にあると思われがちですが、実家暮らしの人ほど、浪費癖がつきやすい、とも言えるのです。

また、老後の年金や退職金においても、必ずこれだけは手に入るはず、などと、確実性が見えない額を完全に当てにしてしまうことも避けておきたいですね。

あらゆる決まりごとは現在のことであり、今後どのように変わっていくのか、全く予測不能ですから、貯金はとても重要です。

 

 ・関連ページ
>>一人暮らしのガス代を節約する方法【相場や平均、高い原因等も徹底解説】

>>一人暮らしの水道代の相場や平均使用料ってどのくらい?【節約方法も掘り下げて解説】

 

将来に必要な資金とは?

 

ではここで、将来に必要となる資金への準備として、どれほどの貯蓄が望ましいのか、考えてみましょう。

 

結婚資金としての貯金

 

30代ということで、近い将来に必要性が高い資金では、やはり結婚ですよね。

とあるアンケートによれば、30代独身男女の結婚においての理想貯金額で、以下のような結果が出ているそうです。

 

・男性から見て、女性に望む貯金額

最も多い理想貯金額には、「なくてもいい」、次に「200~300万円」。

「なくてもいい」という理由には、「結婚の決め手がお金ではない」、「貯蓄額で相手を判断していない」などとあり、「200~300万円」という理由には、「多いほど恐怖感を持ってしまうものの、少なければその金銭感覚を疑ってしまう」とのこと。

・女性から見て、男性に望む貯金額

最も多い理想貯金額には、「500万円程度」、次に「300万円程度」。

その理由には、「無駄遣いさえしなければ、1年で100万円を貯蓄できる感覚を持てる」など。

 

つまり、男性よりも女性の方が、相手に求める理想貯金額は高めであり、貯金が少なめの男性にはかなり不利な結果となっています。

一般的に、結婚で必要となるお金では、2人合わせて300万円ほどを理想と考えている人が多いようです。

実際、結婚式・披露宴、新婚旅行費用に460万円ほど、頂くご祝儀は200万円ほどとされますが、その後の生活費、新居費用などが必要となってきます。

結婚費用としては、1人につき最低でも150万円の貯蓄を目安に考えておきたいですね。

 

・関連ページ >>高収入なのに貯金がない人の特徴と習慣・原因を掘下【年収1000万円超で貯金なし・できない人の間違った金銭感覚】

 

老後に備えるための貯金

 

ある調査によれば、生涯未婚率を男女別に見ると、

男性…20.1%

女性…10.6%

という結果が出ているようです。

また、その未婚率は近い将来さらに上がり、

男性は3人に1人

女性は4人に1人

が未婚者になると予測されています。

定年退職後は、基本的に年金生活のスタートとなりますが、月々の生活費に加え、病気など思わぬことが起きないとも限らないため、その資金も必要になりますね。

女性は特に、もらえる年金が男性よりも少ない傾向にあることや、平均寿命が

男性…83.14歳

女性…88.47歳

と長めであることなどを考えれば、老後に必要な額は男性よりも多く必要になります。

60歳から最期までに必要となる額は、

男性で4,200万円強

女性で5,200万円強

と、寿命の違いから1000万円もの差額が出ています。

そのうち、現段階で生涯にもらえる年金額を差し引くと、老後を豊かに過ごすために準備しておきたい理想の貯蓄額とは、

1人あたり3,000~4,000万円

夫婦であれば5,000万円

とされています。

 

 

セス・ローゲン主演のハリウッド映画、「Knocked Up」にて、一夜の過ちで付き合ってもいなかった女性を妊娠させてしまった息子の「こんなことになるなんて予測していなかった、自分の人生計画にはなかった」などという発言に対し、彼の父親が、「『人生』はあなたの計画なんて気にも止めていない」と笑いながら言うシーンが、とても印象に残っています。

つまり、人生には予想外のことが起きるもの

まさにその通りですよね。

そんな時にも、自身の生活を守るためには、やはりある程度の貯金が必要になるのです。

豊かな老後を過ごすためにも、30代という働き盛りの内に、出費の見直しをしながら貯金の目標を立て、堅実に生活していくことを重視したいですね。

 

・関連ページ
>>これ以上節約できない人に見直すべきポイント深掘【どうすれば良いか悩んでいる時に本気でおすすめ】

>>今日からすぐできる節約術8個【簡単※ズボラな人におすすめ】