洗車で節約する方法【本当に大切なポイントを深掘して解説】

 

車を大切にしている人は、無意識に洗車にも時間と費用をかけているのではないでしょうか。

洗車は、自宅以外でも、コイン洗車場ガソリンスタンドで行えますが、時間もかからず楽にできるとはいえ、やはり費用はかなりなもの。

今回は、定期的に行いたい洗車を、なるべくリーズナブルにできる方法をご紹介していきましょう。

 

※合わせて、以下の節約法もご参考にして下さいね。

節水コマで節約できる?本当に効果あるかないかを徹底して深掘

一人暮らしの水道代の相場や平均使用料ってどのくらい?【節約方法も掘り下げて解説】

これ以上節約できない人に見直すべきポイント深掘【どうすれば良いか悩んでいる時に本気でおすすめ】

 

 

 

節約できる洗車方法を徹底比較

 

まずは、一般的な洗車方法である自宅、ガソリンスタンド、コイン洗車場を比較してみましょう。

節約に繋がる方法は、お住まいの地域や個人のライフスタイルによっても多少の違いはあるはずですが、それぞれの節約方法についても簡単に挙げていますので、是非参考にしてみて下さいね。

 

ガソリンスタンドでの洗車

 

ガソリンスタンドでは、自動洗車機使用と、手洗いでの洗車を頼む場合があります。

地域や運営会社によって違いはありますが、大体の費用としては、

自動洗車機…5~10分程度、最も安いコースで300円以上、水洗いやシャンプー、ワックスなど全てで2,200~3,500円

手洗い洗車…30分程度、2,000~5,000円でワックスなどのオプションをつけることで1万円以上

となっています。

自動洗車機は、ほとんどのガソリンスタンドで設置されており、そのメリットは何と言っても、大幅に洗車時間が節約できることでしょう。(関連 >>【時は金なり】時間は財産と考えるのがいい理由。)

 

前述通り、費用の違いは地域などによってかなりの違いがあるものの、会員価格、自動洗車機利用放題の年間パスポートや洗車チケットといった特典を発行している場合もありますから、意外とリーズナブルに収まるケースも。

自宅はもちろん、通勤圏内で自動洗車機の費用が最も安いところを知っておくことも大切ですね。

洗車の安さだけで、他の用事もないのに遠方のガソリンスタンドに行ってしまうことは、ガソリン代の無駄になりますから、気をつけましょう。

また、自動洗車機とはいえ、スタッフが行う場合と、自身で通す場合があり、前者では車内清掃も含まれて割高になるケースが多々。

さらに、ガソリンスタンドの表示価格が税込みか税別なのかも注意しましょう。

ちなみに、自身で通す自動洗車機では、税込価格がほとんどのようです。

そして、洗車にこだわりを持つ人におすすめの方法は、やはり手洗い洗車ですね。

自動洗車機では、汚れが残っていたり、ワックスが不十分だったりと、気になる人には満足がいかないこともあるでしょう。

プロに任せる手洗い洗車では、思う存分キレイにしてもらうことが第一ですから、節約にはなりませんが、満足が行く洗車を済ませたい時には思い切って利用してみるのもいいでしょう。

費用的には、他の方法と比べるとリーズナブルとは言い難いですが、ガソリンスタンドで洗車をしてもらうと、ちょっとした時間の節約にはなりますよね。

短時間ですが、駐車場代わりに活用させてもらい、近所のコンビニや銀行など、洗車時間に合わせた用事を済ませることが可能です。

もちろん、スタッフにお断りを入れておくことが大切です。

 

コイン洗車場での洗車

 

こちらも地域によって価格にかなりの違いがあるかもしれませんが、コイン洗車場の平均的な費用と時間は、

水洗いやシャンプー、ワックスなど全てで大体400~800円、洗車時間は30分程度

となっています。

ただ、コイン洗車場はそれほど多くはないため、探すのに時間がかかるとも言えますね。

とはいえ、ちょっとした汚れを水だけで洗車したい場合には、高圧洗浄の洗車を200~300円ほどで可能です。

水圧だけで汚れを落としますから、傷のリスクも少なくおすすめ。

通常、短距離の通勤だけで車を利用している人には、バケツの水で自宅洗車が節約になりますが、長距離ドライヴによる頑固な汚れの付着、海沿いでの塩害など、汚れの酷さによってコイン洗車場を使い分ければ、費用や時間の節約になるでしょう。

もちろん、コイン洗車場や自宅での高圧洗浄も、拭き取りなしでは水垢や残った小さな汚れなどは落ちにくいものですから、毎回でなくても、水分の拭き取りはしておく必要があります。

また、高圧洗浄のメリットといえば、ホイールや車体下部など、細やかな箇所の汚れ落としを可能にすること。

自宅に高圧洗浄機を保有していない方には、コイン洗車場をたまに利用するのも良いのではないでしょうか。

 

自宅での洗車

 

自宅でバケツ洗車する場合、

水道代やシャンプー、ワックスなど全てで800円程度、時間にして30分~1時間ほど

と言えますが、平均的な水道代だけを考えると、大体60~80円、シャンプーやワックスなどは個人によって消費量も違ってくるので、工夫次第で費用はもっと抑えられるはず。

当然ながら、自宅での洗車が費用的には最も節約できる方法と言えます。

もちろん、近場で安めのコイン洗車場やガソリンスタンドを探し、そこまで行くガソリン代のことを考えると、自宅での洗車はさらにお得。

その上、一度道具一式を揃えてしまえば、何度も使えて、コイン洗車場と同じような洗車も可能です。

さらに、雨水をバケツに溜めておき、軽い汚れを拭き取るだけに利用すれば、何度も洗車する必要もなく、水道代の節約にもなりますね。

 

 

洗車の節約必須アイテム

 

コイン洗車場やガソリンスタンドなどで使われている、洗車に必要なアイテムは、自宅でも代用品などで揃えることができます。

以下、必要なものと代用品について記述していますので、ご参考にして下さい。

 

車専用のシャンプー

 

車専用のシャンプーには、淡色用やダーク、メタリック用などがあり、含まれている成分によって違いがあるため、自身の車に合わせたものをチョイスします。

どうしても節約したい場合には、キッチン用の中性洗剤を5倍ほどに薄めて使うことも可能です。

ただし、少しでも気になる方は、セールの時に車専用のシャンプーを買い置きしておくといいですね。

 

スポンジ

 

泡立ちが良く、柔軟性が高いものを選びます。

車専用スポンジの代用では、目が粗く大きめのお風呂用スポンジがおすすめ。

そしてできれば、2種類のスポンジを用意したいもの。

その1つをボディ用に、もう1つはタイヤやホイール用にと分けるといいでしょう。

タイヤなどに付着する汚れは、ブレーキによる鉄粉といった、ボディにつく汚れとは違っており、タイヤやホイールを洗ったスポンジでボディを洗うと、塗装面を傷つけてしまうリスクが高まります。

また、ボディ用のスポンジには、柄がついたものを選ぶと便利。

小柄な人にもルーフまでしっかりと洗えて、確実に汚れを落とすことが可能です。

 

タイヤ用ブラシ

 

タイヤを洗うためのブラシですが、硬めのものが多く、一緒にホイールも洗う場合は、傷などを付きやすくしてしまうことを覚えておきましょう。

特に、アルミホイールが着用されたタイヤには要注意。

代用品では、タイヤにたわしを、ホイールに靴用ブラシを使うといいでしょう。

靴用ブラシだと、アルミホイールに傷をつけることなく洗えます。

 

拭き取り用のクロス

 

吸水性が良いクロスを選ぶことが大切です。

拭き取りも綺麗な上、時間短縮にも役立ちますね。

吸水性が高いタオルもOKですが、おすすめクロスには、合成セーム、ファイバー製ウェスがBetter。

吸水率はタオルの5倍以上ということなので、スピーディに拭き上げることができ、塗装面でのダメージも最小限に抑えられます。

代用品としては、要らなくなったTシャツ、肌着などが最適。

私はよく、着古したTシャツの他に、穴が空いた靴下も綺麗に洗って掃除用として保管、使用していますが、やはり車用には網目が細やかで柔軟性高めの肌着やTシャツですね。

 

バケツ

 

洗車用品セットの収納として使えるほか、洗剤を泡立てる、スポンジをゆすぐなど、当然バケツも必要です。

バケツはとても安く買えるものが多くありますが、長く使える丈夫なものを買うことも大切。

中には、ひっくり返すと足台になるバケツもあり、小柄な人にはルーフを洗うのに便利です。

 

脚立

 

ルーフが届きにくい場合に便利ですが、脚立がない場合は、椅子やコンクリートブロックなどで代用可能です。

 

ワックス

 

必須アイテム、というわけでもないですが、ワックスには固形ワックスの選択がおすすめ。

近年の車では、ワックス不要のタイプも増えていますが、どうしてもワックスがけをする必要がある場合、液体ワックスよりも固形ワックスを選ぶと、長く使えて1,000円以内とリーズナブル。

ワックスがけを月に1度行うとすれば、1年以上も持ちます。

ただ、固形ワックスといえば、液体ワックスよりもムラができやすいなどという問題もあり、うまくワックスがけをするのにコツが必要となります。

・ワックスは薄く塗ること

・ワックスが半乾きの状態、白くなってきた状態で拭き取ること

・半乾き状態で拭き取るためにも、ワックスは一度に塗らず、部分ごとに塗り、拭き取ること

・乾きが早くなるため、直射日光の下でワックスがけをしないこと

最低でも上記のポイントに心がけて、うまく仕上げるようにすれば、時間、費用ともにさらなる節約となりますね。

 

洗車を水洗いだけで節約する方法

 

それほど車を頻繁に使ってはおらず、汚れもほとんど見られないという場合、毎回シャンプーを使用して洗車することが面倒に思う方も少なくないはず。

それならば、水洗いだけで済ませても、泥汚れなど意外とうまく落とせるものです。

シャンプー費用も節約できておすすめの方法ですが、やり方を間違えてしまうと綺麗にならず、水道代の無駄になってしまうだけです。

では、正しい水洗いの方法をご紹介しましょう。

  1. まず大量の水をボディにかけ、砂や埃などを洗い流しましょう。
  2. 車の上部から下部へとスポンジやタオルを使って、洗いたい部分に水をかけながら洗車していきます。
  3. ホイールにも水をかけながら洗っていきます。
  4. 全てを洗い終えたら、全体的に水をかけ、拭き取って終わりです。

 

リーズナブルに手抜き洗車

 

とにかく洗車が面倒、時間がない、お金もかけたくない…そんな場合には、フクピカの利用がおすすめです。

値段は、12枚入りで500円程度。

フクピカで拭き取るだけで、汚れ除去はもちろんのこと、ワックスがけにもなります。

通常の洗車に比べて、拭き傷がつく場合があること、フクピカのワックス効果が長持ちしづらいことなどの欠点もありますが、汚れを放置するよりは、時間も費用も節約できる方法として、利用価値ありですね。

 

洗車を節水して節約する方法

 

洗車の水道代としてはそれほど高くないように思えますが、洗車を行う回数や使用水量などは、やはり個人によって様々。

例えば、直接蛇口からシンプルなホースを使って洗車をする場合、水を出しっぱなしにしがちですから、その水道代はかなりなものになるはずです。

1度の洗車であっても、工夫を加えて節水することで、年間にすれば水道代を大幅に節約できるかもしれません。

では、その様々な工夫について、ご紹介していきましょう。

 

バケツの使用

最も節約に繋がる方法として、バケツの使用は徹底したいもの。

ホースで存分に流しながら洗車したいと思われるかもしれませんが、バケツを使うことで、ホースよりも1/3以上もの節水効果が期待できるとされています。

 

シャワーノズルの使用

どうしてもホースを使いたい人におすすめの方法が、ホースにシャワーノズルを取り付けることです。

確かに、ホースを使用することで、バケツよりも時間の短縮になるため、時間が限られている人にはバケツよりもホースを使いたいですよね。

止水可能なシャワーノズルを取り付けると、普通のホースで洗車するよりも1/4もの節水効果が見込めます。

 

水量の偏りはNG

 

汚れが残っては目立ってしまうために、洗車はその度合も均等でなければいけません。

バケツで洗車すると、前後左右と使う水量も均等に計りやすくておすすめです。

 

ぬるま湯洗いがおすすめ

 

水量制限も大切ですが、お湯による洗車も、雑菌処理や速乾性の高さも望めておすすめです。

季節は関係なく、その効果が期待できます。

ただし、あまりにお湯が熱すぎると、ボディの部品やコーティングに何らかの悪影響を与える可能性もありますから、手で触れられるほどの熱さ、ぬるま湯がいいでしょう。

ただし、自宅の構造上、ぬるま湯を使うことが難しい場合も多く、ガス代などもかかってしまいますよね。

ベストな方法としては、お湯、ぬるま湯をバケツに溜めて使用すること。

多少のガス代がかかっても、ホースで出しっぱなしの洗車をするよりも光熱費の節約に繋がります。(関連 >>光熱費節約のため私が気を付けていること5つ)

 

お風呂の残り湯

 

浴槽に残ったお湯、水を使うのもGood。

ただし、残り湯は雑菌などを含んでいる可能性もありますから、洗車の仕上げには、水道の水で流すようにしましょう。

 

家庭用高圧洗浄機を使用して洗車を節約

 

自宅でシンプルに短時間の洗車をするには、やはりホースの使用が効果的ですが、コイン洗車場のように本格的な洗車を自宅で行うには、家庭用高圧洗浄機を使うこともおすすめです。

コイン洗車場やガソリンスタンドに出向くこともなく、自宅で同じような洗車ができれば、費用や時間も節約できますね。

こちらでは、家庭用高圧洗浄機についてご紹介していきます。

 

高圧洗浄機とは

 

文字通りですが、高圧で水を噴射し、そのパワーで汚れなどを吹き飛ばす機械のことですね。

水圧で洗車をするので、環境に対してもエコな方法と言えます。

 

高圧洗浄機を洗車に使うメリット

 

水圧での洗車ですから、スポンジで磨く、しゃがんでホイール部分をこするといった体力も節約できますね。

もちろん、時間短縮も大きなメリットです。

既述していますが、ブラシでタイヤを洗うのにも、代用品で2種類のブラシを使うことをおすすめしているほど、タイヤだけの洗浄にもかなりの時間がかかるもの。

高圧洗浄機なら、圧倒的な時短になります。

そして、手洗い洗車では難しい小さな隙間の汚れにも、高圧洗浄機が大活躍してくれます。

特に、バンパーの裏側や車体の下部、ホイールは、泥の跳ね返りなどが溜まりやすい場所。

放置すれば場所によっては錆びる原因にもなりかねませんが、手洗いではなかなかうまく掃除できないですよね。

さらに、ルーフも手が届きにくく、脚立を使っての掃除も手間がかかって大変ですが、長いノズル付きの高圧洗浄機なら、脚立さえも不要、簡単洗浄が短時間で可能です。

 

高圧洗浄機を使う上での注意点

 

時短、節水にも繋がる高圧洗浄機ですが、購入前に知っておきたい注意点も挙げておきます。

まず、かなり高い水圧ですから、近距離での洗浄により、塗装面が傷つけられる可能性もないとは言い切れません。

最も高い水圧で初期設定されている場合もありますから、使い始めはまず地面で試し噴射をすることがおすすめ。

その後、水圧を調節するといいでしょう。

水圧調節がうまくできない場合は、車から距離を置いて使用することが大切です。

そして、水圧での洗浄ということから、傷がある場所などデリケートな部分にピンポイントで使用してしまうと、さらに傷を大きくする可能性もあります。

その部分だけ手洗いにするか、ブラシ付きのアタッチメントなどを使用し、弱めの水圧で洗浄するようにしましょう。

また、高圧洗浄機であっても除去しづらい汚れがあることも覚えておきましょう。

例えば、水垢や油性の汚れなどは、高圧洗浄機でも取り除きにくいもの。

汚れがなかなか取れないからと、さらに近距離で長時間噴射してしまうと、かえってボディにダメージを与えることになりかねませんから、その場合は油性の汚れ除去専用のシャンプーなどを使うことが賢明です。

コイン洗車場のように短時間でできることから、高圧洗浄機を購入する人も増えているようですが、使い方には十分気をつけておきたいですね。

間違った使い方は、節約にならないどころか、かえって補修などの出費に繋がってしまうかもしれません。

 

高圧洗浄機購入のポイント

 

費用と時間の節約に繋げるための高圧洗浄機は、どのようなものを選ぶのか、そのポイントを知っておくことも重要です。

こちらでは、洗車のための高圧洗浄機を選ぶポイントを挙げておきます。

まずは、洗浄能力の高さ。

当然のことですが、車体の隅々まで洗浄可能なものを選びましょう。

同じく、耐久性も重要ですね。

値段もある程度するものが多くありますから、長く使えるものを選択したいもの。

店頭でのテストが可能であれば、購入前に試すことがおすすめです。

そして、こちらも購入前にテストが可能であれば確認しておきたいことなのですが、騒音性がどのレベルであるか、ということ。

ガソリンスタンドなどでも使われている高圧洗浄機は、結構な音がするものです。

ほかに、水圧調節や車専用シャンプーの取り付け、洗車に必要なアクセサリが十分なものを選びましょう。

ちなみに、我が家には車の他にもバイクがあるため、高圧洗浄機を重宝しています。

山道、泥道を走るためのバイクなので、たった一度でかなり汚れてしまうのですが、高圧洗浄機だと超短時間で洗浄完了のようです。

また、家族の誰かが高圧洗浄機を使う時には、ドアの外側や玄関ポーチなど、家の周囲の洗浄にも活用してもらっています。

 

メンテナンス費用も洗車で節約!

 

車体の下回りは、なかなか洗いにくいもので、汚れを見落としがち。

ですが、しっかりと洗っておくことで、その後のメンテナンス費用が節約できることも。

十分に汚れを落とすためには、タイヤ交換に必須アイテムであるジャッキを使い、車体を持ち上げてから、高圧洗浄機などで洗うことがおすすめです。

高圧洗浄機がなくても、ホースなどを使い、強めの水量で一気に洗い流すといいでしょう。

また、車載ジャッキ以外にも、用意できるのであれば、フロントやリアも持ち上げ可能な大きめのジャッキ、フロアジャッキを使うのもGood。

タイヤもしっかりと洗浄し、仕上げにタイヤコーティングをすれば、タイヤのひび割れ防止にもなり、出費を事前に抑えることにもなります。

 

 

洗車は人によってそう頻繁にするものではないことですが、ちょっとした工夫を加えることで、年間でかなりの節約が可能です。

また、しっかりと洗車をすることで、サビ防止効果も高まり、高額修繕などを事前に防ぐことにもなるのです。

節約可能な方法で洗車をし、良い状態を保てれば、いつか愛車を手放すとなった時に、買い取り価格を高く見積もってもらえるかもしれませんね。

自身のライフスタイルにも合わせた、節約に繋がる洗車方法で、愛車を綺麗にキープできるように、意識していきましょう。

 

・関連ページ >>ミニマリストが自然と節約上手になる3つの理由。