ミニマリストが自然と節約上手になる3つの理由。

はじめまして。

 

私ははてなブログで「ミニマリスト三昧」というブログを運営している冴島唯月(さえじまゆづき)と申します。

 

一人暮らしをしている50代のミニマリストです。

 

このたび、こちらのサイトに寄稿させていただくことになりました。

 

今回はミニマリストが節約上手な理由について、私なりに3つ考えてみました。

 

少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

ミニマリストが節約上手な3つの理由

私は最近ミニマリストになりました。

 

ミニマリストになってみて思うのは、無理なく節約ができるということ。

 

これは思いがけない効果でした。

 

ミニマリストといっても暮らし方は人それぞれですが、私はミニマリストになると共通して節約が上手になると考えています。

 

今日は私が考える、ミニマリストが節約上手な理由を3つお話したいと思います。

 

少しでも皆様の節約の参考にしていただければ幸いです。

 

それでは、早速ご紹介していきますね。 

 

 ・関連ページ
>>30代独身で貯金ゼロ?【30代男女別の貯金額・将来必要なお金を深掘】
>>一人暮らしのガス代を節約する方法【相場や平均、高い原因等も徹底解説】
>>一人暮らしの水道代の相場や平均使用料ってどのくらい?【節約方法も掘り下げて解説】

 

 

1、ミニマリストになると基本的に買うものが少なくなる

 

ミニマリストは必要最低限のもので暮らしています。

 

使っている消耗品も少ないんですね。それだけでもかなり節約になります。

 

私の場合、買うのをやめた消耗品はたくさんあります。 

 

まず、私は洗濯洗剤を一切購入していません。

 

洗濯洗剤代わりに、マグネシウムペレットを使っています。

 

 

 

こちらは昨年、マグネシウムペレットを使って手作りしたもの。

 

グリーンのランドリーネットの中にある白い袋に、マグネシウムペレットが入っています。

 

洗濯物と一緒に入れて洗濯すると、不思議と汚れが落ちるんですよね。

 

材料費は全部で1,833円でした。

 

もう1年近く使っていますが、まだ使えそうです。

 

1年で1,800円ほどなら、洗濯洗剤を買うより安いのでは。

 

洗濯洗剤を1つ300円と考えると、毎月購入したとして300×12=3,600円。

 

ほぼ半額です。

 

洗濯洗剤が1つ200円としても200×12=2,400円。

 

それよりも安いですよね。

 

なによりも、洗濯洗剤を買いに行く手間がないのがうれしいですね。

 

作り方など詳しいことは、よろしかったらこちらの記事をご覧ください。

(関連:長年使った粉せっけんを断捨離。自分でマグちゃんを作る方法。

 

また、お風呂用洗剤やトイレ用洗剤など、場所ごとの洗剤も使いません。

 

クエン酸や重曹、過炭酸ナトリウムなどがあれば、それだけで掃除ができます。

 

それ以外に、コピー用紙はプリンターを手放してから買わなくなりました。

 

そのプリンターも実は、帳簿上では消耗品なのだとか。

 

車やガソリンも消耗品だそうで、ビックリしました。

 

私の場合、車は2年前に処分したので持っていません。

 

車を持っているとガソリン代や税金など、結構お金がかかります。

 

車を手放してからは、かなり節約できていますね。

 

・関連ページ >>洗車で節約する方法【本当に大切なポイントを深掘して解説】

 

 

 

トイレットペーパーなどのストックも1個(セット)づつと決めているので、セールで安くなっていても買いません。

 

それも地味ながら節約になっているのでは。

 

 

 

消耗品でないものを購入する際も、ミニマリストはじっくり検討するイメージがあります。

 

買ったことで暮らしが快適になるものでないと、入手したくないからです。

 

こうしてみると、ミニマリストは無駄な買い物が少ないですね。

 

そのことが節約に直結しているかなと思います。

 

2、ミニマリストは通信費の節約に敏感

 

 

ミニマリストは持ち物だけでなく、不要なサービスにもとても敏感な方が多いですね。

 

中でも通信費を安く抑えているミニマリストは多いのでは。

 

私の中では、通信費の節約ならミニマリストに聞けばいい、と思うほど。

 

私の場合、9年前に携帯をスマホに替えて以来、ずっと大手キャリアで契約。

 

9年間で、docomo、SOFTBANK、auの3社すべてを利用しました。

 

昨年2019年秋に、とうとうY!mobile(ワイモバイル)と言う格安SIMにチェンジ。

 

大手キャリアの時は毎月最低8,000円はかかっていたのですが、現在は2,000円ほど。

 

格安シムに替えたら携帯代が4分の1になり、6,000円近く節約になっています。

 

通信費がかなり抑えられるのは魅力ですよね。

 

 

 

私はネット関連の情報に詳しいわけではありません。

 

むしろかなり疎いほう。

 

大手キャリアの無料更新期限ギリギリになって、やっと格安SIMに変更したほど。

 

そんな私でも重い腰を上げるほど、通信費などの削減はミニマリストにとって真っ先に手掛ける節約対象では。

 

 通信費は毎月かかるので、月6,000円の節約だと1年間で72,000円にも。

 

ばかになりませんよね。

 

気が重かったけれど、頑張って格安シムに変えてよかったと思います。

 

関連ページ >>これ以上節約できない人に見直すべきポイント深掘【どうすれば良いか悩んでいる時に本気でおすすめ】

 

 

3、ミニマリストは家賃や引越し代を安くできる

 

 

ミニマリストは必要最低限のものしか持ちません。

 

持ち物が少ないので、狭い部屋でも圧迫感なく暮らせるのでは。

 

そうすると、家賃も安く抑えることが可能です。

 

賃貸暮らしだと、家計費の中で家賃が1番多い方も少なくないのでは。

 

その家賃が減らせれば、節約にはかなり大きなメリットになります。

 

これは賃貸の部屋に住む人にとって、大変ありがたいこと。

 

有名なミニマリストさんのお住まいを拝見しても、コンパクトなことが多いですよね。

 

 

 

実は、私も今年引っ越したいと思っています。

 

2年前に引っ越してきた時は、まだミニマリストの存在すら知らなかった状態。

 

荷物がかなり多かったので、10畳+キッチンの部屋を契約。

 

引っ越し直後にミニマリストというライフスタイルを知り、大変なショックを受けました。

 

その頃から本格的な片づけを始め、昨年2019年末には不用品をほとんど処分。

 

大きな家具などを大量に手放して、荷物はかなり減りました。

 

この分だと、軽トラック1台で引っ越しができるかも。

 

そうすると、引っ越し代もかなり安く済みます。

 

現在、私は埼玉県在住。できれば、東京都内に引っ越したいと思っています。

 

現在の家賃は10畳の1Kで50,000円。

 

狭くなっても全然かまわないので、同じ家賃で都内に部屋を借りたい。(関連:今すぐお金を借りる必要があるなら)

 

地域にもよりますが、6畳くらいの部屋なら探せばありそうですよね。

 

うまくいけばもう少し家賃を安くできる可能性も。

 

ミニマリストになってかなり持ち物が減ったので、できれば6畳以下の部屋を希望しています。

 

私は毎日床の雑巾がけをするのですが、部屋が狭いほうが楽なんですね。

 

私の場合、家賃そのものは減らないかもしれませんが、家賃相場の高い地域に引っ越しても家賃が増えないとしたらありがたい。

 

近くに引っ越すなら、今より狭い部屋にすれば確実に家賃は安くなるはず。

 

ミニマリストになって持ち物が減ると、狭い部屋でも十分暮らせるようになります。

 

それで、家賃もかなり安くできるというわけです。

 

 

 

以上、ミニマリストが節約上手だと思う理由について、3つご紹介しました。

 

ミニマリストという生き方そのものが、つくづく節約向きな気がします。

 

 読者の皆様には、何か共感していただけることがあったでしょうか。

 

もう既に実践されている方も多いかもしれませんが、もし少しでも参考にしていただければうれしいです。

 

【著者情報】

冴島唯月(さえじまゆづき)

2年前、夫に先立たれた50代ミニマリスト。

ものを必要最低限に減らして、人生が好転しつつあります。

はてなブログ「ミニマリスト三昧」https://www.yamanoyume.com/